リユース品をフィリピンへ輸出し、廃棄コストをゼロにして売上に転換しませんか?


現大統領が掲げる筆頭政策(農業改革)に乗り中古農機具をフィリピンへ輸出してみませんか?


サービス案内

ATCグループでは、御社の倉庫に眠るリユース品をフィリピンに輸出し、オークション、コンテナ卸販売、委託販売形式、現地直営店での販売など、様々な形で輸出販売を行っております。
又当社直営のオークション会場、ショップ、オンライン販売設備などを備えており、皆様に合った販売方法でのお取引が可能です

 

会社案内

弊社はフィリピンに直営のオークションハウスをはじめ、様々な形態の販売窓口を有しており、中間マージンを省いた、非常に有利な御社の海外輸出事業をお手伝いさせていただきます。
こちらで基本情報そしてビジネスの目的、ビジョンをご説明させていただいております。

採用案内

ATCグループでは共に働く仲間・パートナーを募集しております。

自分で考え様々なことにチャレンジできるやりがいのある仕事です。



ご挨拶

 2019年9月、フィリピン・ラグーナ州ビニャンにて、直営の大型オークション会場「ATC JAPAN AUCTION」を開設いたしました。

さらに、2021年2月4日には、日本法人を設立し、フィリピンへのリユース品輸出を中心とした業務を本格的に開始いたしました。
これにより、リユース品の輸出や物流に関するご相談を、日本国内の窓口にてお受けすることが可能となっております。

当社はグループ全体としてはまだ若い法人ではありますが、フィリピンのリユース市場においては、豊富な実績と経験を有するプロフェッショナルチームが運営しております。

国内のリユース業者様、遺品整理業者様、引越業者様などが取り扱う「日本では再販が難しいが、まだ十分に使える中古品」を、フィリピン市場へと橋渡しするサポートを行っております。
日本では需要がなく廃棄されがちな商品でも、海外では高く評価される、いわば“お宝”となるケースが数多くございます。

当社は常にサプライヤー様の目線に立ち、海外輸出の成功を全力でサポートいたします。

また、フィリピン・タルラック州には自社倉庫を構え、重機・農機具・車両部品などの展示・卸販売も行っております。これらの商品をフィリピン国内で販売してみたい方に向けた販売窓口もご用意しております。

現在、ATCグループはフィリピン国内において、南部のラグーナ州と北部のタルラック州の2エリアに直営のオークション会場を展開しており、輸出されたリユース品を現地市場で直接販売できる体制を整えています。

これにより、中間業者を介さずに、当社のネットワークを通じて、サプライヤー様により多くの利益を還元することが可能になります。

さらに、当社にはフィリピン在住歴20年以上の輸出業経験者も在籍しており、他社では実現が難しい“現地直販型”ビジネスモデルを提供しています。
これにより、御社の新規事業として、より高い利益率を目指すための具体的なソリューションをご提案することが可能です。

実際に、当社をご利用いただいたサプライヤー様からは、

「海外輸出に右も左もわからず最初は戸惑ったが、自社のビジネススキームに輸出を組み込んだ今、この販路は手放せない」

といったお声を多くいただいております。

私たちはこの評価に甘んじることなく、常に常識を疑い、サプライヤー様が本当に求めるサービスを追求し続けてまいります。
「海外輸出」を軸とした課題解決を、一つひとつ丁寧にご提案してまいりますので、今後ともご指導・ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 


合同会社ATCグループ
〒179-0074
東京都練馬区春日町2-4-35
北村ビル 1階
TEL : 03-5848-2906
FAX : 03-5848-2907